top of page

アフリカ出身の野球選手が北海道の独立リーグに挑戦!
​~ブルキナファソ野球と日本野球の架け橋~

北海道ベースボールリーグ(HBL)

富良野ブルーリッジ

カファンド・アミール選手

内野手

右投左打

ブルキナファソ出身

アミールと花香.JPEG

アミール選手(左)とJ-ABS花香(右)

球場.jpg

自然に囲まれた富良野の球場

2022年8月

一般財団法人アフリカ野球・ソフト振興機構(J-ABS)事業ダイレクターの花香(はなか)です。西アフリカのブルキナファソという国で出合祐太(*)から日本式野球を学び、2022年7月から日本の北海道ベースボールリーグ(HBL)に挑戦するアミール選手に取材して参りました。HBL富良野ブルーリッジで内野手として選手登録した初めてのアフリカ出身選手です。バッターボックスでは、一回り大きな身体と力強いスイングに迫力がありました。また、ヒットやホームランも大事だけど四球で出塁してチームに貢献することも重視すると言った、日本的野球観を大事にしていることがインタビューから感じられました。そして日本語がとっても上手です!SNSにメッセージ動画を上げていますので、是非そちらもご覧ください。アフリカ野球と日本野球の架け橋的な存在として活躍するアミール選手を皆さまと共に応援して行けたらと思います。(*出合祐太:J-ABS理事でHBL事務局長。ブルキナファソで青年海外協力隊の野球隊員として野球の指導や振興にあたった。)

アミール選手に質問!

  1. 日本のファンの皆さんへ、出身国のブルキナファソについて教えてください。​​

    • ブルキナファソは西アフリカに位置している国で、貧しい人が多い国です。​          

  2. 富良野ブルーリッジの入団に、一番の決め手になったことは何ですか?

    • ​自分の野球人生において、日本でチャレンジしてみたいと思いました。スポーツでご飯を食べられるようになる​こと(=生計を立てること)。それが最終的な目標です。そのために、まずHBLの富良野ブルーリッジで勉強し、そこから更に上のステップを目指したいと思っています。

    • ​富良野に入団したのは、出合さんがきっかけです。新型コロナ禍の影響で渡航が遅れたり、何かと大変でしたが、その間はブルキナファソで練習を積んでいました。

    • 日本に来て、最初はとにかく大変です。自分のレベルをもっともっと上げたいなと思います。​

  3. ブルキナファソの野球と、富良野ブルーリッジの野球の違いは何ですか?共通点は何ですか?

    • ​違い:日本では「野球でプロになる」というイメージが明確なので、目標を具体的に明確に描くことができます。ブルキナファソでは、まだ、そのような目標をイメージすることも難しかったりします。もっと多くのブルキナ人が日本に来てほしいです。そして、「野球でプロになる」「野球でご飯を食べて行く」とはどういうことかを具体的にイメージできるブルキナ人が増えて欲しいと思います。

    • 共通点:自分のモチベーションは自分で作る、という点です。自分がもっと上手くなりたい、自分が野球をやりたい、その気持ちを自分で持って自ら行動すること。それはどちらの国でも同じだなと思います。

  4. 富良野のファンに見て欲しい得意なプレーは何ですか?

    • 自分は今は内野手で登録されているのですが、見てほしいのはバッティングです。目標はホームランをたくさん打つことです。自分のスイングや、ボールを飛ばせるところを見てほしいです。​​​

  5. 試合での自分のプレーはどうでしたか?(前日の奈井江・空知ストレーツ戦で8番DHで出場し、1安打1四球1得点の活躍)

    • 1打席目の四球については、後続の打者がヒットで繋ぎ、そこから得点に結びついたので、良い四球でした。自分がヒットやHRを打つことだけではなく、チームの勝ちに貢献できることが嬉しいです。2打席目でヒットを一本打てたのは良かったです。自分がベストのパフォーマンスを出してチームの勝ちに貢献することを常に考えています。3打席目では一度、右方向に大きなファールボールを打って、飛距離は十分であと少しでホームランだったのに右へ切れてしまったので、すごく悔しいです。体が開くのが少しだけ早かったようです。その大飛球の後はピッチャーに警戒されて攻められて、結果的に凡退の打席になってしまったのがとても悔しいです。

  6. 日本のファンの皆さんへメッセージを!

    • 皆さん、こんにちは。ブルキナファソの野球選手、カファンド・アミールと言います。今、富良野ブルーリッジで選手になりました。ここで目標を立てて行きたいと思います。何とか野球の人生、ここで頑張って行きたいと思います。皆さん、これからのアフリカ野球のレベルが上がっていくために、応援よろしくお願いします。

アミール選手からのメッセージ動画

取材に応じてくださったアミール選手、そして北海道ベースボールリーグならびに富良野ブルーリッジ関係者の皆さま、どうもありがとうございました。

アフリカ野球と日本野球の架け橋として活躍するアミール選手を、皆さまもぜひ一緒に応援していきましょう!

bottom of page