top of page
国内の事業(講演会・啓発イベント)
講演会
代表理事の友成晋也は、「スポーツと開発」の実践家として25年の経験から、これまで、学校、企業、イベントなどで講演を行ってきました。講演やセミナー講師などご希望の方は、直接お問い合わせ、お申込みください。
2021年
-
10月27日 宮崎大学公開講座「野球の世界事情 ~南スーダン編 ~」
-
8月 2日 東京中央ロータリークラブ「キャッチボールで世界を平和に!~アフリカ×スポーツ×SDGs」
-
7月20日 A.D.ワークス社「二刀流で挑み続けた『アフリカと野球』」
-
7月16日 伊勢崎清明高校「Z世代のみなさんのためのアフリカ、世界、未来の話」
-
7月 6日 北星学園大学「アフリカの開発と野球~国造りをスポーツのチカラで~」
-
7月 2日 JICA地球ひろば難民支援セミナー「南スーダンの現場で確信したスポーツの意義」
-
6月22日 山口大学「野球でアフリカを変える挑戦25年~スポーツ×開発×SDGs」
-
6月18日 日本体育大学「アフリカの開発と野球~国造りをスポーツのチカラで~」
-
6月 9日 宮崎大学公開講座「野球の世界事情 ~タンザニア編 ~」
-
4月16日 グロービス経営大学院「野球が創るアフリカの未来~スポーツ×開発のチャレンジ」
-
2月29日 慶應義塾高校「キャッチボールで世界を平和に!~野球で創る21世紀のアフリカと日本」
-
2月27日 慶應義塾高校「キャッチボールで世界を平和に!~野球で創る21世紀のアフリカと日本」
-
2月24日 横浜市矢向中学校「『野球少年』が大人になって見た『世界』~Z世代の皆さんに贈る『未来の話」~」
啓発・広報イベント
国際交流・協力イベントなどに出展し、アフリカ55甲子園プロジェクト、人づくり野球教育の活動を紹介します。
bottom of page